わたくしネットショッピングが大好きでして、週に1~2回はAmazonや楽天、Yahoo!ショッピングのどこかで何かしら買い物しています。大学生時代(もう15年前くらいか…年取ったなあ)からバイトで稼いではせっせと買い物をしており、買い物依存症に片足突っ込んでる*1んではないかと思います。
ちなみに楽天はダイヤモンド会員創設時からずっとダイヤモンドを維持、Yahooショッピングもプラチナランク、Amazonはランクは無いと思うけど、Amazonゴールドカード作って多用してます。。
先日楽天のクイズポイオネアをやってみたところ、100万ポイントゲッターの称号を得ました!長いこと使ってるけど、、なんか、、、買いすぎじゃね?
さて、せっかくブログ作ったので、自分で買った物のうち、使い勝手が良かったものなんかを公開してみようかと思います。では記念すべき(?)第一回、Go!
AUKEY USB充電器 50W/10A ACアダプター 5ポート
第一回目は、ラズパイ用の電源にするつもりで最近買った、「AUKEY 5ポートUSB充電器」のご紹介。50W/10A出力のもので、急速充電に対応しています。
このAUKEYというメーカーですが、私の中で信頼が厚く、USB充電器やケーブル等が必要になった場合は、AUKEYかANKERか、どちらかを選んでいます。(ANKERも近々紹介します。)
というのも、まずはパッケージが個人的に好みです。本体、アダプタ、マニュアル、保証カード。必要最小限のパッケージングと箱の大きさ。個人的にツボです。デザインも好み。
ケーブルには繰り返し使えるマジックテープの結束バンドが付いており、普段使いへの気も効いています。このバンド、付いてないメーカーも多いので、私は別途大量買いしているのですが、AUKEYは最初から付いてるのでこれまた好感度大です!
今回はラズパイ3 MODEL Bを3台と、USB電源で動作するスイッチングハブを1台接続する用途で購入したのですが、仮組して動作するところまで確認しました。
Raspberry Pi 3は5V/2.5Aが推奨となっているのですが、今のところ3台+1台とも安定していますので、電源としての性能面でも問題はなさそうです。
いつも期待を裏切らないんだよなー。
AUKEY USB充電器、イチオシです。
こいつをラズパイタワーにぶち込む模様は後日公開致します。
よろしければ1ポチお願いします!
*1:もう両足突っ込んでる説もあり