絶賛在宅勤務中なのですが、会社のイスに比べて、自宅のイスは座面の高さが合っていないのと、腰のサポートがイマイチで、長時間座っているのがきつい状態でした😥
そもそもカフェのカウンターにあるような、背もたれが低い木のチェア🪑
元々腰痛持ちで、良いイスが欲しいと思っていたので、在宅勤務環境の向上の名目で買っちゃいました。
買ったのは、Bauhutte (バウヒュッテ)の「RS-950RR-BK」というゲーミングチェアになります。
リンク
座った感じ、座面は少し硬めに感じますが、長時間座るには程よい感じ。
「3Dゲーミングクッション」なるネックレストとランバーサポートが付属しており、背もたれに体重を預けると、これまたいい感じに体が支えられ、とても快適です👍
唯一改善点を感じたのは、キャスターの作りですね。ロックが掛かるのはいいのですが、足を動かしていると、思わぬところでロックレバーに引っ掛かりやすい気がしました。
あと、個体差のせいかもしれませんが、キャスターの滑りが少々悪い感じがしました。
ので、早速キャスターを滑りが良さそうな大き目のものに変えちゃいました。画像は変更後しか無いです😅
リンク
変更後は特に引っ掛かる感じはせず、理想のイスが出来上がりました!
これでテレワークを乗り切ります!