一瞬コルナゴ マスターに心移りしましたが、グラベルロードゲットしました!
MASIのCXGR SUPREMOさんです!
今週頭に納車され、早く乗りたくてウズウズしてましたが、ここは我慢。恒例の新車向かい入れの儀式を行いました。
まずはSHIMANOのBIKE POLISHでフレームをコーティング施工。1回塗りまくって1日放置。次の日再度重ね塗りして乾かします。
次にフレーム内&錆びやすそうな金属部分を防錆処理。
使ったのは定番のワコーズ ラスペネです。出来ればフレームだけの状態でやりたかったのですが、早く乗りたいのでシートポストと各種ダボ穴から噴霧し、また一晩寝かせます。早く乗りたい。。
最後にディスクブレーキの調整と各所の増し締め、お気に入りのレックマウント一式を取り付けて完成👍
ボトルケージは有り合わせのものでとりあえず間に合わせる。色合ってないな。。
そして本日シェイクダウン!
早速ロードバイクでは入らないようなグラベルに入ってみました。
いやー、、ひたすらに楽しい。
ただ不整地を走っているだけなのに、何故にこんなに楽しいのか。。
路面に合わせた体重移動とか、障害物を飛んだり避けたり、、色んな局面が出てくるから、時間が経つのが早い。
一番気に入ったところは、スピードを追い求めなくても全く気にならないところ。ロードバイクでひたすら舗装路を走っていると、ある程度の速度を維持して走らないと、乗った気がしないんですよね。しかも足を止めることに謎の罪悪感が。。
その点、グラベルロードはダラダラ走ってても全く気にならない。何て心地いいんだ。。自転車を乗り始めたころの気持ちを思い出した気がする。。
これは良い遊び道具を手に入れたぞ👍